2008/02/29

Vineでwine!

何度かに渡ってWineのことを書いてきた。
ヲイラ的にはVineLinuxにお試し感覚でWineをインスコしたから、あまり使用頻度が高くないんだよね。

それでも起動するとき、やっぱり煩わしさを感じてる。まずコマンドライン端末(ターミナルだな)を立ち上げて"winefile"とキー入力するとおもむろに起動するWindows風エクスプローラ。目当てのexeファイルにたどり着くためには、このなんちゃってエクスプローラに表示されるディレクトリーを下っていくんだ。


目当てのアプリをダブルクリックで起動したら開いたままのWindows風エクスプローラとターミナルを閉じる・・・ってこれが面倒だったりする。ならば1行だけコマンドを打てるこんな「アプリケーションの実行」なんてのが便利。Windowsにも似たようなのがあったな。忘れちゃったけど。


ヘルプを見てみると、Run Application dialogなんて書いてある。そのものズバリだな。
Windows風エクスプローラのディレクトリーを下っていく作業はかわりないけど、ターミナルをいちいち起動するよりは、かなりスマートになるはずだ。

2008/02/13

デスクトップを大公開

見たことないヒトには新鮮に映るかもしれんが、コレはKNOPPIXのデスクトップである。
最初はものすごいシンプルで、表示されるアイコンはたった3つなんだなと今更ながらに思った。


そーいやUbuntuを初めて使ったときはデスクトップにアイコンが一つもなくてかなり驚いたっけ。


KNOPPIXについてはLiveCDとして使うのもアリだが、ハードディスクのパーテーションを切りなおすことなくインストールしちゃったりもできる。実際に走らせてみるとわかると思うが、LiveCDではもっさりしてしてしまう。ホントのパフォーマンスを見るにはやっぱ実際にインスコするに限るな。

なお、失敗しても知らんよ。自己責任でやってくれ。


こちらは、たまに使うWindowsのデスクトップ。
乱雑にファイルが放置してあるのを見れば、ヲイラがいかにきちんとしているか(?)がわかるというモノ。


まぁ、片付けもできないやつぁ大成しないのは道理。
こーみえても本日中に読むべきPDFや、更新するブログ記事の下書きが分類して並んでいるだけ。「企業秘密」もあるので、ファイル名の公開は勘弁して欲しい。だが、決して片付けられないオトコってわけではないので、念のため。


普段、ヲイラの電脳日記で貼り付けて使っているデスクトップ画面は圧倒的にVineLinuxが多いので、こんなのもたまにはいいかな。


デスクトップは机の上と同じ・・・これは、ヲイラがパソコンを人にレクチャーするときに使う言葉なんだけど、机の上が片付いていないと勉強も仕事もはかどらない。ささ、まずは整理整頓から始めよう。

2008/02/10

ランキングとアフィリとSEOの話

まずは左のサムネイルを見てほしい。

知っている人は知っていて、がんばっている人はきっと毎日見てるSeesaaBLOGのログイン画面。


ヲイラが実名で申し込んだモノなので、あえてぼかしを入れてあるのはご容赦いただきたい。


見ていただきたいのは「人気のブログ」の順位の部分だ。1つのIDで100件までブログを作れるSeesaaでは、5桁6桁当り前なのだが、3桁。


さぞかしがんばっているんだろうと勘違いしてはいけない。
毎回10分程度の作業時間でこの位置にいる。こんなブログにアドセンスなどのリスティング広告なんて貼っといたら・・・なんて考えるのは正しい推理で電脳日記同様貼ってあるし、ある程度の額はコンスタントに稼ぐ。

ここまで公開する位だから、電脳日記にもアドセンス狩り対策は施しているので、そのへんは十分注意してな。


インターネットでは、たくさん人の通る表通りに店を構えることがコツさえつかめばわりと簡単にできる。でもこのコツに多大な費用をかけるのは筋違いなんだよね。


「御社のホームページを○○や△×などのキーワードで上位表示させてみませんか?」サイトを構築したけど放置したままとか、ここはSEOに弱いとみるやこの手の連絡がくることがある。


ヲイラから言わせりゃ、つけ入られるスキをあたえてるってことだな。
ウェブサイトを狙っているのはクラッカーやウィルスだけじゃないってことを忘れずにいてほしいと思うよ。


あと、ちょっと蛇足になるけど、タイミングがいいとこんなランキングにも登場するときがある。→

なにしろ世界ランキングなもんで、すぐに追い抜かれちゃうんだけどね。

2008/02/04

節分に行ってきたょ

全国的に雪となった2月3日。それなのになぜか雨模様の某所。例年どおり節分の豆まきが雨天決行されるっつーんで、行ってきた。


実家からも近いのにも関わらず、子供の頃あまり行った思い出がないなぁ。娘はあまり感心なさげなのだが、なぜか異様に張り切る嫁に煽られるように行ったのだが、結構人が多くて驚いた。


昨年は歳男で壇上から撒いた側だが、今年は拾う方。
まぁ、こちらの方が楽しいかな。

右の写真は豆まきの際、使う壇上に撒く人たちが濡れないように、ひさしが取り付けられていた様子。
雨天決行は最初から決まっていたのね・・・。


ってなわけで、鬼は外・福はウチの声で盛大に始まったのだが、小学生に押され、パワフルなおばちゃんに引っ張られて転びそうになりながら、なんとか豆やおかし類をゲット・・・。ずぶぬれになりながら、足腰鍛えとかないと参戦できないなとしみじみ痛感したよ、ヲイラは。


しかし、アドレナリン出まくりの小学生はともかく、中高年のおばちゃんは強いな、ホント。

壮絶なバトルが終了後、自動車に戻って”戦利品”をチェックしてみると、豆の袋に景品引換券を発見。自転車やカップメン1箱などを引き当てるツワモノもいるようだが、まわりのパワーに圧倒されてへこみながら参戦したオイラは、こんなものでしょう。


図書券とどーどーと書いてあるが、実際は図書カードをゲット。
通常、この袋の中には50円玉や100円玉といった小学生にとっては”実弾”が入っている(だから必死なんだな)。300~400円にはなったので、娘にはいい臨時収入だった様子。



夜は家で豆まき。こんなイベント好きなんだよねぇ。
大きな枡に入った袋入りの豆は家の中用。掃除が大変だからという理由である。小さな枡はそのまま外へという目論見なのだが、これでは撒いた気分がしないというじいちゃんの個人的な意見から、家の中に裸のダイズがけっこう転がっていた。


まぁ、そーだよなぁ・・・。


福豆についてきた鬼のお面がかなりリアルだったので酔っ払って被ってパチリ。ついでに嫁にも被らせてパチリと撮ってみた。


前にも書いたけど電脳・・・でないネタのときにも、お楽しみいただけるようなツクリにしている。さて今日はドコをいじっているかな?


結構時間かけたんだから、感動してくれよ~。

2008/02/01

WineがMicrosoftを飲み干す?

すこし前にWineについて取り上げている。
Wineといっても、赤や白、ロゼではなくて、Linux上でWindows用ソフトを動かせるって方のWine(前にも同じようなこと書いたような・・・)だ。過去2度に分けてさらりと触れただけだが、このWineがバージョンアップしてWine 0.9.54となり、レタッチ系アプリの最高峰Photoshopに対応したらしい。


まだいろんな制限があるようだけど、とりあえずがんばってるよな!と思って取り上げてみた。
そうそう、実際Wineをインストールした後で、なにかソフトをインストールしてみたけれど、起動できないなんて人がいるかもしれない。


そんなときはターミナルを立ち上げて魔法の呪文「Winefile」を唱えよう!じゃなくてキーボードを叩こう!そーするとあら不思議、Windowsで目にするエクスプローラ(っぽい)ウィンドウが出現。ここまでくれば感のいい兄貴は使えるはず。感の悪いキミもインストール作業を自分でしたんなら、どのディレクトリかくらいはわかるだろ?ディレクトリを下っていって○×.exeをダブルクリックすれば起動するぞ!がんばってくれ。


・・・落ち着いて考えると、Linux使いならPhotoshopがなくてもGIMPあるから不自由しないんだよね。っていうか、最近はGIMPばっかでたまにMacでPhotoshopを立ち上げるとヲイラがフリーズしたりする。それに買うと高いしなぁPhotoshop


ヲイラ的にはWindowsに思い入れがないからなんてことないんだけど、長年使っていてUbuntuあたりに乗り換えた人にはWine様々な方もいるはす。そーでなくてもWineがMicrosoftを駆逐する日もいずれ来るのかもと考えると、ちょっとドキドキしない?