1周年を機にヲイラの環境はubuntu9.10に移行を完了した。
とりあえず2日経過したのだが、やりたかったことはできているので、ほぼ満足な状態となった。
SAGE-Tooはけっこう気に入っていたアドオンだったんだけど、Firefox3.5.5に対応していないみたい。RSS Readerはヲイラの仕事には必須アイテムなので代替のアドオンを探そうとしたのだが、せっかく環境が変わるのだからThunderbirdを使ってみることに。
使っている様子はサムネイルで上に貼り付けた。
一部サイトでは記事の概略しか表示してくれないなんてところもあるけれど、取り回しはけっこういい感じ。なんだかmozillaにはお世話になりっぱなしだな・・・。ちなみにヲイラは日本語にローカライズされていないソフトでも苦にならない。昔懐かしWaMComだってそーだったしね。
今回、Ubuntuの環境を整えるのにいくつかリポジトリーを追加してみた。
まだ正式にサポートされないアプリを体感できるメリットと、不安定なアプリをシステムに加えるデメリット。結局誘惑に負けちゃったんだけれど、よゐこにはオススメしないほうがいいのかもしれん。リポジトリーのリストはググる際にキーワードを駆使すりゃ簡単に見つかるので、テスターにエントリーしたい方や新しモノ好きな方は是非。
そしてもう1つ。
仕事でリレーショナルデータベースをいぢる必要があってOpenOfficeを使うことにした。ACCESSやFileMakerも考えたんだけど「できるだけ費用をかけずに」というクライアントからのリクエストなもんで・・・。造り込んでいく作業はこれからなんだけど、ちょっととっつきにくいのな。
UbuntuにはOpenOfficeが最初からインストールしてあるんだけど、デフォルトではBaseが入ってないのな。インストール作業は難航したような記憶があるが、ちゃんと使えてる。どーやて入れたんだっけ?
まぁいいや。いずれにしてもOpenOffice Baseには、ちょっと苦戦させられそうだ。
2009/11/30
Baseでリレーショナルデータベース構築
時刻: 4:50
2009/11/28
今日は何の日?
システム手帳をぱらぱらとめくっていて気がついた。ちょうど一年前に自作パソコンを使い始めたんだな。
そうかもう1年経ったんだね・・・と感慨に耽りつつ、いい機会なのでシステムの整理をした。とりあえずはUbuntu8.04LTSの入っていたパーテーションを解放しつつ、Ubuntu9.10へとシステムの中心を移す作業。
MozillaのFirefoxとThunderbirdはプロファイルのバックアップをプロファイルマネージャで設定してやればそのまま使えちゃうから楽なもんだ。その他のアプリケーションもデフォルトの状態にチョロっと付け加えた程度なので、移行はかなり楽な作業。
あとはセキュリティソフトとFreemind、gFTPのセッティングで終了予定。
もうちょっと・・・今日中に終わらせてしまおう。
時刻: 19:21
2009/11/26
そろそろ次のこと?
最新のLTSであるUbuntu 8.04とUbuntu 9.10をデュアルブートで使っている。
まだRCのβ版なんだけど、新しいFreeMindもなんだかイイ感じ。
Ubuntu 9.10に完全に移行してもうそろそろ8.04がインストールしてあるパーテーションは消してしまってもいいのかも・・・という気もしてきた今日この頃。
リナックスフリークというグーグルアラートを使ったブログで拾ったニュースによると、どうやらソースコードが公開されたChrome OSはどうやらUbuntuと置き換えて使うようにはできていないみたい。ほいじゃパーテーション空けて待っていてもしょうがない気がしてきた。
まぁLiveCDではディストリの全容は見えてこない部分も多いので、魅力的なもの(例えばgOSとか)がリリースされたときに空けりゃいいかと考え方を変えることにしたょ。
Chrome OSにはちょっと肩透かしを喰らったような気がするが、Chromeは魅力。
たまに灯を入れるWindowsXPでは速度が魅力なため、おおいに活用させてもらっている。早くLinuxでも使えるようにならないもんかね・・・。
時刻: 14:49
2009/11/10
新しい技術に触れてみる
リフォームで散財している最中なのに車検と重なった。
代車として自動車屋が置いてったのは新車のスイフト。ドライバーズシート以外はまだビニールがかかっていて、車内は新車特有の匂いが充満していた。
集中ドアロックなんてモノはもはや常識らしく、近頃の自動車はキーを車内に持ち込めばエンジンがかかるんだって。スゲーなォィ。
朝車検に出して、翌日の夕方にはヲイラの愛車が戻ってきちゃったもんで、マンキツすることはできなかった(満喫しても代車だしな)が、オール電化のフロといい新しいウォシュレット、そして自動車のキーレス。短期間で新しい技術にいくつも触れることができて楽しかったょ。
とりあえずは今の愛車を乗り潰す気でいるので、車が新しくなるのはかなり先の話。今はこんなんなってるのねという様子を記憶に刻んでおくことにしよう。
さて、そろそろリフォームも佳境に入ってきた。
だいぶ居住スペースが広がってきたゾ。仕上がった内装の写真を撮りだめているので、明日もお楽しみに!
時刻: 15:24
2009/11/09
家のリフォーム トイレの場合
壁面が全面クロス張りだったトイレ。
今回のリフォームでは板張りに模様替えとなった。しかもトイレの個室(プライベートエリア)に入ると「いらっしゃいませ!」のごとく自動で便座カバーが上がる。
この挙動にヲイラはまだ慣れることができず、ビクッとさせられることが多い。最初に入ったときは「おぉっ!板張り」と物珍しげにまわりを見回していたところに「いらっしゃいませ」とキたもんだから、軽く叫び声を上げてしまった。パソコンを含めITばかりに目を奪われていたが進化しているのはソコばかりじゃないってことだな。
左に貼り付けたサムネイルはトイレのいわばコントローラ。
以前使っていたモノと比較すると、やたらボタンの数が多くなっている。増えているのは便座開閉ボタンだけじゃないから、コーモンをより洗えるように改良されたのだろうか。
職人さんたちがまだ家の中を右往左往しながら作業をしてるので、落ち着いて座ったことが実を言うとまだないヲイラ。落ち着いたら試してみようと思う。
ウチにはトイレがもう1ヶ所ある。
こちらは便器がまだ届かずにロッジ風小部屋または外気温と同じ温度のサウナ?と化している。
仕事をしている部屋からも、寝室からもこちらのトイレの方が近いので早く使えるようにならないかなと気をもんでいる。
ってまったく電脳日記ではなくリフォーム日記になっちゃってる今日この頃だったりするのだが、ひととおり終わればサイバースペースへと出張っていくので、もうしばらく我慢されたし。
時刻: 15:41
2009/11/07
家のリフォーム 〜クロス貼替え
リフォームではなくて新築の家なら、家財道具がない状態からクロスを貼るのも、もっと楽なんだろうなとつくづく思う。
そう!先月末にアップしたとおり、オイラの家はただいまクロスの貼替えが真っ最中なのだ。
(←)一階の階段下付近はごらんのとおりで、まさに工事現場という様相を呈している。職人さんたちがたくさん出入りするので、家の一室で仕事をしているヲイラもなんだか落ち着かない。
食事をとるダイニング(→)
写真では壁がきれいに映っているけれど、これはまだ下塗りの防腐処理の段階。以前のクロスを剥がして下塗りをしたところなので、工程としては半分くらいなのかな?
当然ここでは食事ができず、せっかくのIHクッキングヒーターも活躍できずといったところ。もうしばらくはしょうがないな。
ヲイラが仕事している部屋はクロスがいたんでないので、貼り替えないから、部屋にいるときは別段気にしていないんだけれど、一歩部屋の外へ出るとこんな具合(←)。
突然どこか違う場所へ来ちゃった気がするんだが、何度経験しても慣れないんだなコレが。
最後の一枚(→)は2階から下を覗いた写真。ちと分かりにくいが踊り場の様子だ。上の写真にも写っているが、脚立を除いて職人さんが持ち込んでいる足場はこれだけ。伸び縮みもするし、かなり使いやすそうな道具でちょっと憧れた・・・冷静に考えりゃ高所恐怖症だしヲイラには必要ないんだけどね。
完成時には似たようなアングルで撮影した画像をアップするので、どんな風に変わったのか見比べてみてほしい・・・あんまり変化なかったりして?
時刻: 16:51
2009/11/06
マウントポジション?
最新のLTSであるUbuntu 8.04とUbuntu 9.10をデュアルブートの設定にして数日が過ぎた。最初は煩わしく感じながら作業によってリブートして切り替えながら使っていたりした。
左に貼り付けたサムネイルの赤マルをご覧いただければわかると思うが、9.10側からなら旧データをマウントできることに気づく。気づいてからは余計に快適になった。ちと勝手が分かりづらかったAnthyのセッティングもできたしね。
かなりイイ感じなのだが、まだ8.04LTSが捨てがたい。
すっぱりクリーンインストールをしなかったのがいけないのかも・・・。色気を出して残しといたのが逆に仇になっちまったのかもしれん。
これで待望のGoogle Chrome OSがリリースされたら、ヲイラ迷わず9.04切っちゃったりしちゃうんだよ、きっと。
時刻: 7:55