2017/01/30

site Manager cannot remember password

ウェブサイト作成に関わる仕事をしているなら避けて通れないFTPクライアント。データ納品に欠かせないコイツがパスワードを覚えてくれないとしたら・・・。

Kona Linuxに入れ替えて約2週間、こんな事案に遭遇した。犯人(?)の名前はFilezilla。調べてキー入力したパスワードも覚えることを拒否るという悪童ぶりをいきなり発揮しやがった。

怒りよりも、これからどうしようという不安しか過ぎらないんですけど(- - ;)
結局、編集→設定→インターフェース の"パスワードを保存しない"のチェックを外してあげると元の便利ツールに戻ってくれたのだが、なんでこんなデフォルト設定して意地悪しちゃうかな?

この記事のタイトルはFilezillaが吐いたアラート。
解決法は結局ググって見つけたのだが、泡くってタイプしたもんだから大文字と小文字が変な具合になっている。まぁ誰でもパニクりゃこんなもんだろ。

一応備忘録として残しておく。どこかの誰かの役にたつといいな。

2017/01/21

接続機器が増殖中

ジツはマウスパッドのアチラ側にあるキーボードを使うのが苦手だったりする。人差し指から小指までの4本が懸命にタイピングをしている隙をついて、たまにスペースキー押す程度の暇してる親指がマウスパットに触れて誤動作の原因を作っちゃったりするのだ。

そんな訳で休眠中だった省スペースキーボードを復活させた。テンキーと並べればなんちゃってフルキーボードの出来上がり(^^ ;)

位置の高さもノートPCのキーボードより叩きやすくてより快適になってきたぞ。

掲載した写真には写ってないけれど、USB接続のLED電気スタンドも配置済み。
あとは何つなごうか・・・。

2017/01/20

デュアルでGo!

左の写真はNexus7とiPad。
同時にバッテリーチャージすることは滅多にないので記念撮影。当初は同じように並行して使っていたが、現在は特にNexus7の用途をちょっとだけ絞って使っている。
2枚目は放置してあったモニターをつないでデュアルモニタにしたところ。ノートPCは16:9のワイドビジョンで今回つないだモニタは昔ながらの4:3なのだが問題なく認識できた。

ノートPCの小さな画面では画像処理が辛かったのだが、これで問題はクリアできた。この環境を充実させちゃうと新しいPC(パーツ)はいつまでも出番がこないのだが・・・まぁ、いいか(^^ ;)

先日PCがクラッシュして出かけたPCデポで液晶モニターをかなり値引きして販売していた・・・新しいPCを稼働させるときは是非そちらもデュアルで行くかなどと考え始めている今日この頃である。

2017/01/17

Windows10 on Excel2007


メインPCクラッシュの余波で期限切れのVistaにKonaLinuxをインスコしたという記事を前回あげた。

今回はその続き。
Vistaで稼働していたアプリというのはVBAで動くため、別の環境でぶっちゃけMS系のOfficeが動いてしまえば事が足りる。

というわけでWindows10にExcel2007を入れてみた。試しにいくつか書類を作ってみたり、しばし動作確認をしたところ問題なさそうである。

それにしてもキレッキレになったKonaLinuxが走るノートPCに比べ、モタモタ動くWindows10は悲しくなるな。限られたリソースのかなりの部分をクソみたいなOSが占有しちゃってるのかね?
なんだよコレ。

もしExcel VBAとLibreのマクロが完全互換になって、Linux向けの会計ソフトで実用段階のモノができたら、完全にWindowsから離れられるんだけど・・・もうちょっとガマンが必要なのかな。


2017/01/14

マネしてもいいよ!

1月も半ばに達した。
どこから語ればいいものか・・・。

もうすぐWindowsVistaのサポートが切れるらしい。そのVistaがヲイラの仕事場にも一台あり、ワケあって他のPCに移植できない貴重なアプリとデータが一式取り残された状態になっていた。

次に使うのは概ね約1年後なのでネットに繋げないスタンドアローンでVistaを使い続ければいいかと簡単に考えていたのだが、その予定はもろくも崩れた。
昨日、突如メインPCが逝った。バラしてあっちゃこっちゃいじってみたが修復できず。このPCどのくらい使ってたんだっけ?
とにかく、かなりの年月を共にしてきた自作PCがついに逝ってしまった。

仕事に使っている関係上、バックアップは2セット必ずとっているので支障はないのだが、そのバックアップを開く環境がない・・・というわけで、PCデポへ急行し新たにPC(パーツ)を購入してきた。合間をぬってVistaの走っているサブノートのバックアップをとってから、KonaLinuxをインストールして当座必要な書類を救出した。ペーパーレスなんて言っても、契約書は書面でなんて風習があるのでしかたない。この契約書のために行うにしては大掛かりだった気がするな。

ニューマシンはとりあえず置いといて、急遽用意したVista on KonaLinuxが快適なのに驚かされた。更新プログラムだかなんだか知らんが、作業に支障をきたすほど裏側でなにかやらかしてくれちゃっているWindowsOSが走っていたときより放熱も少ないし、何よりサクサク動作する。

Vistaサポート終了で新しいPC買い換えなきゃ・・・なんて方は、ぜひ使ってみるといい。
バーテーション切ったりキーボートその他の設定を確認したりという手間はあるけど、なによりMicr○s○ftの呪縛から解き放たれるのは非常に快適なのだ。今まで自発的にPCを使っていたはずなのに、用意された環境で”使わされている”ことに気づくはずだ。
とはいえヲイラには責任はとれないのでLinux化は自己責任で頑張ってくれ。

なにぶんノートPCなもんで大画面で快適に画像処理とはいかないけど、しばらくこの環境を楽しんでみようと思う。多分・・・飽きるまで。

というわけで、ちょっとしたおさらいを・・・。

1)メインマシン(パーツ)を購入
2)VistaにKonaLinuxを導入 ← いまここ
3)メインマシンを組み、Linuxを入れてバックアップを戻して通常営業

蛇足になるが、PCパーツって全体的に値上がりした?
一式揃えると普通に販売してるPCの価格と遜色ないんだが・・・。

2017/01/02

2017年の抱負

2017年が明けて2日めとなった。
今年も年頭に1年間の抱負を書いておこうと思う。

まずな前年の反省から。
新しいオフィスでの仕事は自己評価では70点くらいの及第点。
当初取り組もうと考えていたことは締め切りがある仕事のため、ほぼ出来たように思うのだが、完璧にこなせたと胸を張って言えるかというと・・・そうではないような・・・厄介事を受けてしまったような微妙な雰囲気だったりする。この点については今月中にケリをつけるつもり。もっとも撤退する気はないので、より精度の高い成果物ができるようにしたいと考えている。打ち合わせはこれからなのだが、同じようなスタイルでという依頼も届いているしね。

今年は、昨年中に購入した一眼レフカメラをもっと活用できるようにというのが、個人的には最重要課題となる。これについてはすでに動き始めているし、今後はもっと頻繁になるはず。

もうひとつ加えて注目しているのは、春頃に日本にやってくると言われているPineBook。
ニュースではオリンピックを控えてWi-Fi網が広がるという。
  一見、ベツモノの情報なのだけれど、ちょっとした知識があると、新しいビジネスモデルが浮かんだり・・・詳細はもちろん書かないけれど、現状の2つのオフィスと並行してノマド。VPN・・・ますます夢は広がるな(^^ ;)
1年とか長いタイムラグを作って読み返した時、どの案件だったか忘れちゃう可能性があるので、とりあえずヒントだけ箇条書きにしておこうっと。

そんなカンジでこの1年も走り抜けるつもり。