2014/06/19

Android4.4.3 on Nexus7始動!

購入して早20ヶ月を経過したNexus7がまたまたアップデートを迎えた。
今度のバージョンはAndroid4.4.3。思いの外小刻みだけれど、確実に前進している様子はなんだか素敵。


keepやハングアウトなど、ひとつ前のアップデートの際にはいろいろと新しいアプリが増えた気がしたけれど、今回はその辺りのお楽しみはナシ。


スリープというか待機状態から復帰した際、Wi-Fiが稀に繋がらなくなる症状があったので、そのあたりが改善されてるといいなと期待している。


ではアップデート動画をどーぞ。



こちら先日のアップデートでMint 17となったメインPCのOpenShotで編集。
そういやOpenshotもかなり安定してきてる。
Nexus7については先ほど触れたWi-Fiの接続不都合以外はまったく文句の付け所はない。
今後もキビキビ動いてくれるといいな。


2014/06/09

Linux Mint 17 "Qiana" Cinnamon 発動!

5月終盤にアップデートするとアナウンスがあり、結局は最終日にリリースとなったMint 17。
とうとう先日ウチのシステムも先日入れ替えとなった。

左に貼り付けた画像はデフォルトのデスクトップピクチャ。ここで変更になったのは”17”の文字くらいか。

作業途中でデスクトップに点在しているがあるが守秘義務に則ってぼかしをかけさせていただく。


Mint 17はLTSとして提供された。
なんと2019年4月までのロングサポート!実際に使い込んでいくのはこれからなのでなんとも言えないけれど、使い勝手が良ければずっと使うかもね。


今回はヲイラのパーテーション構成を公開。
こんな風にデータ領域を別に切っておくとシステム入れ替えごとにデータも入れ替えるなんて手間は発生しない。

万が一に備えてバックアップはとっているけれど、基本的にはディストリを変更してもこのカタチを維持しておけば問題ない。
・・・参考になるかな?

あとはプリンターとスキャナのドライバーをインストールして作業完了。ISOファイルをダウンロードしてDVDに焼くあたりの工程からでも、かかる時間としては実質3時間といったところか。

最近のWindowsは触ってないからわからないけど、ショートカットをマスターするとMintはとても快適。もうちょっとリリースが早ければWindowsから乗り換え組が多かったのかもね。

2014/06/06

パズドラやってるか  その2

ヲイラより先行して”パズドラ”を始めたヒトに話を聞くと、どうやらペンドラを集めて”牧場”を作り、それを育てたいモンスターに喰わせるのが成長のカギなのだそうな。

てなわけで遅ればせながらヲイラも牧場主になることを決意。

ググってみるとゲリラダンジョンに出会うのもアプリを開いた時の運任せではなく、あらかじめ出現時間が公開されており狙ってプレイできるのだそーな・・・。こんな情報も公開されてるなんて知らなかったわ。

とりあえずこんな感じでしばらくはスキルアップに励むことにしようと思った矢先のことであった。

ドラゴンボール コラボ」開幕!
あの頃、多感な時期を過ごした世代にとっては見逃すことが出来ず、まずはガチャ1発め・・・餃子・・・_| ̄|○

一度灯ってしまった炎は消えず、ガチャ2発め・・・ピッコロ_| ̄|○
魔法石を大量ゲット後(無課金でやっとります)に引いた3発めで引き当てたのは残念クリリン(´Д⊂ヽ

お気づきの方もおられるかも知れんが、ヲイラはiPadとNexus7でそれぞれ別アカウントで挑んでいる・・・実を言うと、餃子はそれぞれの端末に一人ずついたりする。都合4回引いたんだな。

もうダメだ!
このくじ運では悟空なんて引けるわけねぇ。

そんな結論に至ったヲイラは、魔法石を無駄撃ちせず、ペンドラを育成しつつ次のゴッドフェスを気長に待つことを改めて決意した。


ここのところパズドラに傾倒した記事が続いているが、つけてしまった炎をなんとか鎮火して、次回より通常営業にもどそうと画策中。しばし待たれよ

パズドラやってるか  その1

フェイスブックでエキドナの究極進化の写真をアップした後、ダブミスリットの大量ゲットに成功し究極進化のラッシュとなった。バステトにイシスもこれでもう一段階上に行けたな。
というわけでキャプチャを公開。


ゲームはハマりやすいので今までは視界の外に置くことが原則だったのだが、パズドラはなんだかヤバいゎ。課金までして徹底的に取り組む気はないものの、ゲリラダンジョンの時間割はけっこう気にしたりしてる今日この頃である。

2014/05/04

お気に入りのスマフォアプリをご紹介

Androidの操作感に若干の違いは感じるものの、いろいろといじくり回すのは嫌いではない。購入から数日だが、だいぶ使い慣れてきた気がする。ヲイラの選んだ格安スマフォはAQUOS PHONE。

アプリの構成はどうしてもNexus7と似たり寄ったりになってしまったが、使いやすいものを集めた結果なのでこれでいいんだろうね。以下に列挙してみる。

Clean Master
Dropbox
Evernote
LINE
twitter
Facebook
JuiceDefender
Mind Map Memo
AIDE

電話としての機能は使わず、docomoから提供されているアプリも全く利用しないとかなり変則的な使用法になっているが、これはこれでへそ曲がりのヲイラにちょうどいい。
LINEはひとり1アカウントのシバリがあるのでスマフォでは使っていないけれど、おおむねこんなもんだ。

スマフォ導入を機にひとつだけ新しいアプリを使い始めた。
google謹製のKEEPという、メモというか付箋をクライドで共有する形のアプリ。PCやiPadではウェブブラウザで、Android端末ではアプリで使える。

正直最初はどんなもんかと思っていたのだが、使い始めてみるとこれがかなりのスグレモノ。ペンと紙を使うよりはるかに実用性が高いな。

メモだけではなくスマフォで撮影した写真をKEEPに貼り付けてPCに取り込むなんてこともできる。

スマフォサイト表示確認というのがスマフォの主な仕事。
当然ウェブブラウザがいちばん使うことになる。KEEPはウェブブラウザに次ぐヘビーユースになりつつあるな。

2014/05/02

格安スマフォを買ってみた

使い続けているガラケーと合わせても、月額ランニングコストが税込み2,500円前後だったり、”中途解約は違約金”といったキャリアからのシバリがないということで、とうとうヲイラもスマフォとガラケーの2台持ち生活に突入。


選んだのは4月末より売り出しが開始されたSmart G-SIMというサービス。GEO店頭ではSIMロックが解除された中古のスマフォと一緒に購入すると値引きするよなんてキャンペーンもやっていたゾ。



 FireFoxのアドオンやチョロメのデベロッパーツールでもスマフォサイトの表示確認はできるけど、やっぱり実機とは違う部分があったりする。そもそも目的はウェブサイト作成に活かすことだから、許容範囲だな。


てなわけで早速SIMを挿入してアクティベート。
ところがこれが通らない。付属のマニュアル通りに設定しても、MCCだのMMCだのを入力しろという表示が出て、進まない。



Wi-Fiの設定とは勝手が違うからかと、情報をググりまくること約10分。なんとSIMカードを裏表逆に挿入していただけだった。基本的な”ポカ”だけど、このあたりもマニュアルに記載がないのでご注意を。


さっそく各アプリのカスタマイズに入る・・・。



次回につづく





2014/01/29

iPadのBluetoothキーボード(400-SKB034)ファーストインプレッション

以前購入したiPad用のキーボードがバッテリー部分のトラブルで、数日前から不調をきたしている。


いざという時に役に立たないではツールとしてその役割を果たせないので新たに購入することにした。


一枚目のサムネイルは、多分”最後の雄姿”である。


USB経由で充電すること約5時間。
ようやく使えるようになり、新しいキーボードにて文章作成中。以前のと比べるとキータッチはかなりカチャカチャ感があり、ヲイラ好み。おまけにiPadケースに脱着可能なため、使い勝手はかなり向上した。


今まではNexus7を抱えて外出するケースが圧倒的に多かったのだが、これからはどちらをお供にしようか、ちょっと迷いそう・・・。


型番は400-SKB034。
以前のは外箱にもマニュアルにも型番すらなかったからな(-_- ;)


iPadもNexus7も2台ずつキーボードケースを購入したことになるのだが、最初はハズレで2台目はアタリというジンクスができてしまった。ホントなら最初からビシッと決めたいところなんだけどね。購入前に現物を触れない通販はなかなか難しいや。

2014/01/11

2014年の抱負

 過去の記事をなんとなく読み返してみたところ、ここ数年、毎年イッパツめの記事のタイトルは「201○年の抱負」となっていた。今年もこれに習ってみようと思う。

更新頻度はものすごい少なくなっている電脳日記ではあるが、まぁ今年もよろしくどーぞ。

写真は昨年末に購入したPC(パーツ)。
スペック的に厳しくなってきたため、満を持して購入。

SSDは見送ることにしたが、とりあえずは現時点で考えられる最高のモノを揃えたつもり。

組んではみたものの、まだちょっと時間の余裕がなくて仕事では使ってなかったりするが、春くらいにはなんとか・・・なるかな。




新しいモノが増えれば、古いモノは処分せねば。というわけで先日、使わなくなったモニターを廃棄してきた。

ところがこの作業が一苦労で、最寄りの廃棄物処理場では引き取ってくれず。某家電店へ持ち込んだところ、パソコン本体と一緒ならば引き取りますとのこと。


ご存じの方もおられると思うが、ウチでは8台のPCが稼働中。自作してると廃棄しないんだよね。ある程度修理できちゃうってこともあるけれど・・・。
そんなワケで押入れに奥深くに眠っていた”Windows95”搭載の古いマシンと、こちらも年代物の2kサーバを引っ張りだして引き取ってもらうことにした。
PC本体とモニター1台がワンセットとのことなので、古いモニターが1台残ることになったのだが、これもまた追々だな。

そんでもって今年はWindowsXPのサポートが終了する。
窓嫌いのヲイラだが、会計ソフトを動かす関係で1台だけ使用しているWindowsマシンがこのXP。とりあえずネットにつながずスタンドアローンで使えばいいかと考えつつ、今時ネットも使えないなんて・・・という思いもちらほら。

そこでいろいろググってみるとオープンソースのReactOSなるプロジェクトを発見。
実際のところまだまだこれからという段階のようなのだが、マイノリティを自負するヲイラとしては大好物。Linuxだって足を踏み入れたのはMKLinuxだったんだもんね。
この記事を書きながら、久々にときめいていたりするんだけど。


唐突ではあるが、ここらで今年の抱負を。

モアスローリー

午年で歳男なヲイラ。
突っ走っちゃう気持ちが強いが、適度にブレーキをかけつつ新調な1年にしようと考えている。

ではでは、本年もゆる〜くよろしく。