2008/07/30

電脳日記的ブログサービスの選びかた

いろんなブログサービスがあるけど、インターフェースは様々だ。いったいどのサービスが使いやすいんだろうって考えたことはないかな?
誰にも頼まれていないけど、今日は電脳日記的ブログサービスの選びかたを公開しよう。


では心の準備が出来たら読みはじめてくれたまえ。

まずはSeesaaブログから。
Seesaaでは、ひとつのIDを登録すると100こブログを開設することが出来る。なんで100こも?なんて考えちゃったなら、無料サービスだからって無理にSeesaaに申し込むことはないな。

カスタマイズを施した箇所がブログに反映されるまでの時間とか書き終えたブログを公開するまでの時間がやたらかかるのが玉に瑕。一時より使い勝手が上がってきてはいるけれども、他のいろんなサービスと併用していたり、他のサービスから引っ越してきたならこのタイムラグはちょっとたまんないかも。HTMLやCSSに簡単にアクセスできる部分はポイント高いけど、ヲイラ的には100点中75点ってとこかな。

ヲイラ、YouTubeのコンテンツを貼りつけてアクセスを集めていたことがあるんだけど、度がすぎるとこんな感じに公開を止められてしまうこともあったりする。別にアダルティなブログでもなかったんだが・・・。無料ってこともあるし、「神の手」を使われちゃうと1ユーザとしては手も足も出ないんだな。


次はLivedoorブログ。
軽くて使いやすいけど、無料版では挿入されちゃう広告が微妙にウザい。あと、デザインによっちゃうのかもしれないけどユーザビリティ悪いね。リンクをたどってきたユーザに複数ページ読んでもらおうと思うなら他のサービスを当たったほうがいいかな。

ユーザビリティが悪い分、ライブドアプロフィールなんてブログ連動のサービスもあったりするんだけど、どーなんだろコレ、活用してる人いるのかな?独立してないなんちゃってSNSみたいでただただ中途半端に感じる。


ヲイラの中では試験的に使っている269g(ブログジー)。
コンテンツマッチ広告がSeesaaだったりするんだけど、ひとつのIDで複数ブログを運営できる点ではSeesaaブログに似ているな。

個人的には使い勝手は悪い。いろんな事情があって使おうと思うんだろうけど(歯切れ悪りぃ)、そーでないなら別のサービスにしとけ。

メリットとしてはインデクスされるのが早いんだそーだ。なにそれ?ってキミはスルーしてくれ。

ブログだけでなくwebsiteも開設可能なFC2。
URLもサブドメイン形式だし、記事をアップするのも速い。最初にFC2つかっちゃったら他のサービスだとストレス溜っちゃうかもね。ただ、ブログ開設時にいろいろカスタマイズしようとするヘビーユーザ以外だと、ちょっと厳しいかも。巧妙に隠してあるプログラム部分が見え隠れしてるからな。「えっ?カスタマイズって何いぢるの?」と疑問に感じられたあなたには最適かもよ。


オオトリはGoogle謹製のブログサービスblogger。
右に管理ページのサムネイルを貼りつけたんだが、ご覧のとおりシンプル。画像を張り付けるのもHTMLの編集もこの画面から可能とかなり理想的なスタイルにまとめてある。

唯一、弱点だと思われる点もあるがその辺は知識があればカバーすることが可能だ。サービス開始した頃はメニューが英語だけだったが、現在ではご覧のとおり。

ウェブを徘徊していても、あまり使っているのを見かけないような気がする。もったいないよなぁ。


個人的な独断をおおいに含みつつ書いてみたが、見た感じそんなに変わらないサービスでもいざ使ってみるとこんなにも差が出るもんなのねというくらい千差万別だったりする。これからブログ始めようかなと考えているなら、是非自分で実際に使ってみるのがいい。もたついてストレスを感じるけど、手に馴染んだりするケースもあるしね。