2008/11/28

ってなわけで自作日記

ゴルフがある日はいくら疲れていても早起きが出きるように、楽しみなことがあるとまったく苦にならなかったりするな。

というわけで今日は早朝からパソコンの組立作業。

幸い雨模様なので静電気に悩まされることもなく電話などの煩わしさもなく集中して作業ができた。初めての自作ではあるが、参考にした本のおかげかほぼ迷うことなくマザーボード関連、HDDやドライブの設置などが終了。付属している英語オンリーのマニュアルよりかなり参考になった。


1枚目の写真はベースへマザーボードを設置したところ。
DVDスーパードライブとHDDを設置したあたりで朝食タイム。

ここまでトータル約1時間半くらい。
いちいち写真は撮ってないけれど・・・察してくれ。

今日は小学生になる娘の音楽会。
親も参観できるというので、しばし癒されに行ってきた.小1はまだまだ子供で、小6はもうかなり大きくて。同じ学校にあんなに大きいのやら小さいのやらがランドセル背負って通うのって今考えるとなんだか不思議な気分だったりする。




娘の学年の発表が終わっても少しだけ見学させてもらい帰宅。
作業の続きにかかる。ヲイラ的にはいちばんの難所となった配線。ここばかりはすでに参考書と化した自作パソコンの本には頼れずマザーボードに書かれた小さな文字と英語のマニュアルとの格闘となった。

組み上がっても何度か電源が入らずにまたカバーを外して・・・という工程を経て、都合約3時間半ほどで完了。とりかかるまではもっと時間がかかるものだと予想していたのだがそうでもないんだね。


動いてしまえばシメタもの。
例の参考書にはWindowsVistaをインスコしろだのドライバーがどうしたこうしたと書かれているがLinuxならここからはほったらかしで大丈夫だもんね。仮にケーブル類を接続後、BIOSのみゆる〜く設定し直したら手近にあったUbuntuをインスコした。

というわけで、この文章は自作マシンでの初仕事だったりする。

いままでメインマシンとして使っていたVineLinuxが走っていたMAGNIAは元々サーバなので、今後は本来のサーバマシンとして設定しなおす予定。しかしUbuntuは楽チンだな。なんでも”自分”でやってくれるんだな・・・今更だが。

ちなみにヲイラの自作機の心臓部はAthlonのデュアルコア。
体感速度でこれほどスピード感を感じられるとは思わなかった。せっかくのUbuntuなので、ちょいとグリグリ言わしたる!