2011/01/31

ツールでパソコンを使いこなせ

パソコンの修理を生業としていると、いろんなシーンでヒトサマのパソコンに触れることが多い。
主にWindowsだが、仕事柄いろんなデスクトップを目にする機会も豊富にある。よく整理されている優等生的なパソコンに限ってレジストリーが汚かったりして・・・そんな話は置いといてと。


本日は滅多にお目にかけないヲイラのデスクトップを公開する。
デスクトップのほんの一部なら毎度のようにサムネイルを載せているけれど、全体を見せるのは近頃なかったことかも。



これがヲイラ愛用のメインマシンが起動した直後。
ガジェット類をフル活用し興味のある分野のニュースや知っておいたほうが良さそうな最新情報を収集。Googleカレンダーは、ガジェットを使い始めたのをきっかけに活用しだしたんだけど、今更になるがこれが結構便利で驚く。


アプリケーションを起動しないと確認できない情報ってあるよね。
例えばメーラーを起動しないとメールチェックできないとか・・・そのあたりツールをうまく活用できてると更にパソコンは便利になる。・・・読んでも意味がわかんねぇヤツは仕事でパソコン使ってない証拠。


Windowsと比較するとUbuntuの起動は段違いに速い。
Windowsを快適に使おうみたいな書籍を読むと無駄なモノを削ぎ落していく方法が載っている。そんなひとつにスタートアップを整理するなんてのがあるんだけど、起動も軽快なUbuntuに多少自動起動するアプリを増やしたところでモッサリすることもなく使えるはずだ。


そんなワケで備忘録の付箋紙とガジェットで取得するRSSがごちゃごちゃと並んでいるように見えるが、今のヲイラにはこの状態が理想型だったりしてる。

2011/01/27

WindowsXPで作るファックスサーバ その後

WindowsXPで作るファックスサーバの記事を書いてから、早速実際にファックスを送る機会が訪れた。テストのときとは違い、送信する際につける送付案内の設定に若干とまどったが、なんとか成功した模様。


送った先はカ○クコム。その後先方からも連絡があったので確認が取れた次第だ。


今回は紙に印刷された書類を一度スキャナで取り込んで、パソコンからファックスを送るというハイテクなのかローテクなのか判断に迷うような手続きを踏んだ。
こんな経験もあまりないとは思われるが・・・いい経験になったよ。


FAX送信の様子がおかしいということで着手したファックスサーバだったが、概ね満足のいく結果が得られた。せっかくマニュアルを引っ張りだしたついでに熟読してファックスの設定もいろいろといじってみたのだが、いまさらながらにいろんな機能がついていることに驚かされた。


思いおこせばこのファックス、ヲイラがフリーランスとして独立した際に購入した製品。
忙しさにかまけて基本的な機能しか使ってなかったんだと痛感。もっとキッチリと設定して使い込んでやればよかったのにとちょっと反省・・・まぁ、これからもまだ使うんだけどね。

2011/01/20

古いWindowsXPをファックスサーバとして使う

すでに確定申告関連の書類を持ってきてくれたクライアントさんがいる。んふふ・・・今年も忙しい時期が始まった模様。すでにパソコンのまわりは資料に溢れ、身動きもままならない状況になっている。スイッチを入れ替えて頑張らんとね。


張り付けた写真の左上部に半分ほど映っているファックスが、そろそろ寿命が近そうな気配。こちらから送信すると黒く潰れて判読が困難な状態になっているみたい。マニュアルを引っ張り出して掃除をしてみたのだが、コピーして試すも回復の気配がない。


おまけにウチで使ってるファックスは普通紙ではなくまだ感熱紙タイプ。業務用のでかいダンボール2つ分も感熱紙のロールの在庫があるのでできれば、コレを使い続けたい・・・。 幸い受信した書類の感度は良好なので、ネックになるのはファクシミリの送信だけなんだよね。


まずはメインマシンのUbuntuでFAX送信をカバーすることを念頭にいろいろとぐぐってみたのだが、USB外付けモデムが必要になるみたい。こんなご時世だからできれば費用をかけずに済ませたい。


あれこれ考えたわりには、比較的スムーズに解決した。
そんなワケで、ここに記録を残しておこうと思うので「ウチもファックスが壊れた」なんてあなたに一読願いたい。


近頃のパソコンだと用意されていないのだが、ちょっと古いパソコンを見ると電話コードをそのまま挿すことができるアナログポートがあった。家にそんなパソコンが転がっていたならば超ラッキー!そいつがFAXサーバに化けるぞ。


では材料の確認
Windowsパソコン(モデム内蔵)

・・・あっ、コレだけだった。
次はこちらのページを参考にFAXサービスを設定するだけだ。

なんつってもオフィシャルな解説。ものの5分程度で作業は完了するはず。ウチの場合、光回線の他にアナログ回線を1本引いているので、自宅のみでテストが可能だった(アナログ回線から光回線へFAXを送った)が、友人宅へでも送付して確認してみればコトは足りるはずだ。


送付するFAXを手描きで作成できないというジレンマは残るが、よく考えりゃパソコンで作ったほうがよっぽど速くてキレイになるんだから問題ないか。


送受信ができるFAXサーバを構築する際も、上記のオフィシャルの解説にそって作業すれば問題なく設定ができるはず。紙を節約するのも古いパソコンをそのまま活用するのも立派なエコ。ぜひトライしてみてくれ。

2011/01/16

初雪に浮かれつつパソコンのセットアップをする

多分今年の冬はじめての雪である。
一昨年の4月に買ったSDムービー(レビューあり)をおもむろに引っ張りだし、寝室の窓から裏山を撮影。
なになに?「えらく田舎だな」だって?ほっといてくれ。


貼りつけた動画はPiTiViで編集し、WebM形式に書き出したモノ。
Googleがチョロメでサポートする動画フォーマットについて発表したことがあちこちで波紋を呼んでいる様子だが、Linuxならあまり問題ないようだ。


朝イチからパソコンのセットアップの依頼があったので、今朝は雪の中を外出。
どうなるかと思ったが、昼ごろにはすでに道路も乾いていて無事帰宅することができた。
午後イチにはクライアントさんが来宅。そっか、そろそろ確定申告の時期だもんね。


パソコンに灯を入れ、メールチェックをするとウェブサイト更新の依頼が数件・・・どうやら今週の日曜日も休ませてはもらえないみたい(泣)
こんなにざんざか雪が降っていたのはわずか8時間前の風景なのに、だいぶ昔のことのように感じる。


さっ、仕事しよ。

2011/01/12

マウスジェスチャとリナックスコマンド

ChromiumでSmooth Gesturesという機能拡張を入れた。
マウスジェスチャという類の機能が付加されるのだが、コレがいい!早く気がついて愛用されてる方からみれば「ナニを今更」と思われるかもしれないけど非常にいいのだ。バカにしてたヲイラがバカだったよ・・・そんなわけなのでココにメモっとくことにする。


ヲイラの中でSmooth GesturesがFirefoxからChromiumへの乗り換える決定的な切り札になるかと思ったのだがやっぱりFirefoxも負けてはおらず、その豊富なアドオンの中にFireGesturesってのがあった。右ボタンをクリックしたまま動かすとSmooth Gesturesは赤、FireGesturesはグリーンの軌跡を描く。これがまたいいんだなw。


 そんなワケなので、もしまだマウスジェスチャを知らんなんて方はちょっと試してみそ。
ブラウザでネットを閲覧する時間が、今までにも増して楽しくなることウケアイだゾ。


話は変わるが「美人時計」ってサービスがある。
iGoogleのガジェットにしてるなんて方も少なくないのでは・・・?
もうちょっと過激な画像の”うれしはずかし”AV時計ってのもあった。今も覗いてみたんだけど、なんだか早朝から見るモンじゃないのかもしれないな、やっぱ。


そんな中みつけたのは「美女Linux」。
美女と一緒にLinuxコマンドを勉強しましょ!って趣向らしい。
かわいいおねぃちゃんがKillなんて物騒なことが書かれたボードをにっこり笑顔で掲げてるのをみると、いろんな意味でドッキリしちゃうかもしれんが、killも立派なコマンドなので心配は無用なのだ。


Ubuntuを筆頭にデスクトップ用途ではほとんどコマンドを意識することなく使えるようになったLinuxだが、ウチのようにサーバを建ててたりするとそーはいかない。やっぱりコマンドって不可欠。


いろんな人の話を聞くと、家にパソコンが複数台あるという環境はもはや少数派ではない様子。複数台あるんならつなげてみたくない?そんなふうに考えるのは自然な流れだよな!?

 どーせならPtoPじゃなくてクライアント&サーバがカッコいい!
そしたらLinuxサーバや 「美女Linux」って役に立つと思うよ。ホラ、AV時計でおねぃちゃんのおっぱいばっか見てないで、いっしょに頑張ってみよーよ。

2011/01/02

2011年の抱負

2年前昨年の大晦日のヒトコマ。
例年通り、子供たちが年越しそばを食するというアングルなのだが、年々育つ彼らを時系列にそって見直すとこりゃ年取るわけだわと、再度実感させられた。よそ見してねーで、モリモリ食えよぉ!


暮れの30日に急遽忘年会の予定が浮上。

例年大晦日まで仕事をしているにも関わらず参戦(^^ ;)してきた。おかげでアップアップしながら残務整理となった。

キツくなるのは分かってはいたけれど、他業種に従事する友人とは、たまにしか会えないからね。多少無理しても会えるチャンスは逃したくないのだ。

ちなみに新年会だが、日程がてんでバラバラだから中止ね!あっとこの部分は業務連絡なので各自よろしく。


そんなわけで明け方まで飲んだにも関わらず、すっきり目覚めて帰宅後はそのまま仕事に取り掛かる。普段使っているパソコンは、カバーをかけたまま、Windowsにて年末調整に没頭。相変わらず使いづらくてシビれちゃうヲイラであった。


年賀状を印刷中にプリンターが・・・という問い合わせがくる。
すでに泣きそうなくらいテンパッているのだが、電話の主も泣きそうという切羽詰った状況だったので様子見に行ってみると、そこには昇天して操作を全く受け付けないプリンターが(大泣き)。


急遽某デンキ店にて代替プリンターを購入。
持ち帰り、「今度は顔料インクだし、POPにも使えますから」という営業トークも忘れずに早急にセッティング。

コレがないと給与明細が印刷できなくて支給ができないとのことだったが、大丈夫だったのかな?


その後何とかやるべきことは年内に終わらせることができ、いちばん上の写真につなげることができた。ただ、年末はほとんど睡眠をとらない日が続いちゃったため、 うっかり爆睡。”格闘技”も”絶対に笑ってはいけない…”もすっとばして、起こされたのは除夜の鐘突きにでかける間際であった・・・。


慌ただしかった分、年があけてこちら側はゆっくり過ごしたかったのだが・・・。
忙しいことはいいことだと自分に言い聞かせつつ、今年も頑張ろっと。