
侵入経路を選定したり、ターゲットにしている企業の業界用語からパスワードを類推したりとなかなか勉強になるな(何の?)
クライアントからのとある依頼での作業。
スマホで写真撮るとGoogleマップにアップロードされる。名前や他の写真も合わせて、誰にでも閲覧できるようになるらしい。
ググってみると、この状況を楽しんでいるユーザもいるようなので、大きな声では言えないが、ヲイラ的にはすんごいメイワクだし個人情報ダダモレにして、何が楽しいのかと思う。

そういえば以前紹介したMr Robotではハッカーな主人公がパスワードクラックするのにFacebook使ってたな。

1枚目のスクショは”とある依頼”をもとに調べたマップ。
今回のターゲットがGoogleマップにアップロードした写真の一部。
これらを見ていてわかったのは、氏名と性別、それに成田市周辺に住んでいて、バイク乗り。多分ハーレー。多分こんな人ならやっているだろうFacebookで検索するとビンゴ。
そういえば以前紹介したMr Robotではハッカーな主人公がパスワードクラックするのにFacebook使ってたな。
あとひとつ。
今月末辺りから変更されるというBloggerの新しいUIはクソ仕様だゎ。
今月末辺りから変更されるというBloggerの新しいUIはクソ仕様だゎ。