以前、総務省が迷惑メールを規制している現行の「特定電子メール送信適正化法」を強化し、罰金を従来の30倍にするなどの法改正を考えていることをGIGAZINEでお伝えしましたが、本日改正案が参議院で可決されて成立しました。ってなわけで、セレブサークルの黒崎さん、もーすぐ罰金だそーだからいいかげんスパムはおわりにしたら。それにヲイラ佐々木じゃねーしな。
受信者の同意があらかじめ必要な「オプトイン方式」の導入や罰金の大幅増に加えて、海外発の迷惑メールなども規制の対象にするなど、かなり踏み込んだ内容になっています。
Livedoorニュース
この手のスパムに閉口しちゃってたから、法改正はうれしい限りだな。
っと、これとは別にPlalaは全員無料でスパムフィルターを開始したらしい。法整備しなくても各プロバイダーが結束してスパム撃退という方向で動けばコイツらの存在価値はなくなるのにな。迷惑メールブロックもウィルスチェックもオプション?そんなんで儲けようって腹が浅ましい話だ。

まったく不要、というより迷惑なスパムはずっとはびこって、こんな優良なサービスは早々と姿を消す。こんな状況もなんだかなぁ。