2010/04/04

マインドマッピングツールをもうひとつ

パソコン雑誌をパラパラとめくっていて目についたので、Adobe Airをインストールしてみた。


まずはインストールログを。

hogehoge@-desktop:~$ cd ダウンロード
hogehoge@-desktop:~/ダウンロード$ ls -l
合計 18316
-rw-r--r-- 1 hogehoge 3247426 2010-03-10 09:30 "WindowsとMac、時々Linux.pdf"
-rw-r--r-- 1 hogehoge 13736148 2010-04-03 09:11 AdobeAIRInstaller.bin
-rw-r--r-- 1 hogehoge 15092 2010-03-11 10:35 GoogleBookmarks.html
-rw-r--r-- 1 hogehoge 790702 2010-03-03 17:37 google_ime_manual.zip
hogehoge@-desktop:~/ダウンロード$ chmod +x ./AdobeAIRInstaller.bin
hogehoge@-desktop:~/ダウンロード$ ./AdobeAIRInstaller.bin
hogehoge@-desktop:~/ダウンロード$ exit


Adobeのサイトからダウンロードしたら実行権を与えるだけで作業は終了というお手軽さ。
すでにたくさんのガシェットが公開されているようなので、MacOSXやLinuxで試してみたいのなら強力なツールのひとつだな。


ヲイラはAdobe Air 上で動くマインドマッピングソフト”Mindomo”に触れてみたくてインストールしたのだが、どうやらウェブブラウザとFlashがあれば動いちゃうらしい・・・。雑誌の情報とのちょっとした違いがあったんだけど、とりあえず使ってみた。


英語のメニューだけど日本語は使えるし、操作感は思ったほど悪くない。
残念ながらブランチを次々と伸ばしながら、思いつくまま思考をテキストに変換できるかというとそうではない。ネイティブ対応してないからか?


作ったマップの保存先はMindomoのサーバ上。クラウドコンピューティングなんて言うけれど、そこに預けちゃうってのに若干の不安を感じた。慣れもあるんだろうけれど、手に馴染んだFreeMindでヲイラは十分だなっていうのが正直なところかな。


Mindomoをさっくり使ってのメリット・デメリットを簡単にまとめてみた。詳しくはサムネイルをご覧あれ。
他にも使えそうなガジェットが豊富に存在するので、いろいろと試してみようと思う。