2011/05/26

Ubuntu 11.04で動画編集その1 OpenShotの総括

 自作動画を120%楽しむ本で学習&再確認した撮影スキルを試しつつ、動画編集ソフトOpenShotの編集スキルも磨こうという魂胆のもと、久しぶりの天候に誘われてSDムービーを片手に外出してきた。


ちょっと前後したが 本稿がOpenShotの総集編となる予定なので、そのつもりでお付き合い願いたい。


 場所は成田空港にほど近い”三里塚さくらの丘”飛行機の離着陸が身近で見られるというスポットだ。


ウィークデーだったため、飛行機見物のギャラリーはまばら。5月のやわらかい日差しを浴びつつ飛行機見物というのもなんだか癒されるねと考えつつ、動画撮影に真剣に取り組んできた。


動画撮影の心得は構え方、構図、シーンの長さ、立ち位置、パンのしかたやズームのしかたなどなど多岐に渡る。さすがに全部を一度にできるほど器用じゃないから、これは数をこなして自分なりにポイントを絞り込んでいくことによって体で覚えていくしかないなと、約30分程ムービーを構えていて改めて感じた。


ちなみにデジタルカメラでの撮影にも応用できるテクニックとも共通しているので、一度体得しちゃえばいろんなシーンで役立つはず。やっぱり我流じゃなく、基本は大切だってことだね。


そんなこんなで撮影を終え編集した動画はこちら。Bloggerでは受け付けてくれなかったのでYouTubeにアップしてみた。


そろそろ帰ろうかなと考え始めた頃に、ひょっこりと現れた成田空港が誇るゆるキャラである。広報誌にでも載せるのかな?

動画編集ソフトOpenShotは使い込んでいくとなかなか面白い

動画いぢりの初心者ならリクエストには不可分なく答えてくれるはずだ。ドラッグ&ドロップが使えるためマウス操作でサクッとできちゃう印象があるんだけど、「トランジション」と「効果」など見た目のオプションは配置した後ではなく、タイムラインに乗せるときに設定するようにした方が効率がかなりアップする。


ヲイラはだいぶ時間がたってから気づいたんだけど、タイトルをつける機能も楽しげだ。
実際にはタイトルだけじゃなくいろいろ楽しいことに使えるようだし・・・。InkscapeやBlenderとの連携もできるらしい。


InkscapeはともかくBlender・・・3DCGか。
コレ使い始めるとつい時間が経っちゃうんだよね。



まだまだ奥行きがありそうなOpenShot関連だが、このあたりで中締めといこう。
今まで何回かに渡って触れてきたけど、OpenShotは概ね良好。
たまに落ちることもあるけど、途中でこまめに保存しながらダメージを受けないよう活用してほしいアプリだ。ウチの環境ではPiTiViよりも安定していた。きっと動画編集って楽しいと感じること請け合いだ。


こちらはオマケの携帯動画。映像としてはヲイラの電脳日記初登場(!?)作品となった。


次回はまだ未定だが、”Avidemux”以外のアプリを取り上げる予定なのでお楽しみに。